韓国人「ラブドールを観光PRに起用した日本の自治体」=韓国の反応

韓国のポータルサイトNAVERニュースより「大金をかけて空港に着物姿の“ラブドール”設置した自治体に日本が“衝撃”」という記事に対する韓国の反応をご紹介。

ラブドール写真(左側)と、徳島県政府が観光PRのために購入したラブドールの姿。写真=SCMP

[ソウル経済]

都市の韓国をPRするために安価なマネキンの代わりに高価なラブドール(女性の姿をした成人用ドール)をモデルに使用した日本のとある都市が非難を集めている。

先日の香港サウスチャイナモーニングポスト(SCMP)の報道によると、日本の監査委員会は、徳島県政府が観光PRを行うために“極めて高価な”ラブドールを不適切に購入したと指摘した。

徳島県観光政策課は徳島阿波おどり空港で開かれた観光展示会に使用したラブドールを購入するため、42万4,440円(約380万ウォン)にのぼる大金を使用していた。

(以下省略)

https://n.news.naver.com/article/011/0004298462
スポンサーリンク

韓国の反応

韓国の名無しさん
日本を“性進国”(=“先進国”をもじったネタ)と言う人もいますが、それは単に成人向けのコンテンツが合法化されていることによるイメージにすぎず、実際は韓国の方がもっと乱れています。

韓国にしかないナイトクラブのブッキング文化(=男女のマッチングを前提としたクラブでウェイターが女性客の手を引いて男性客の席へ連れていくこと)にはじまり、海外遠征売春、ワンナイトの頻度は韓国の方が多い傾向にあり、日本を非難できる立場にない。

腐った儒教的価値観が残っているため、しおらしいふりをしているだけである。


韓国の名無しさん
マネキンとラブドールの何が違うのか?

考え方の違いでしょう。


韓国の名無しさん
性に対して最もタブー視する国はヘル朝鮮である…。

性と言えばとりあえず汚くて臭いものであり、口に出すものではないと両親の行動を見て学んでるからね…。

お前らが馬鹿にしてるイスラムですらここまでじゃない…。

イラクでは道端の出店でプレイボーイの成人向けDVDを堂々と売っている…。

一方ヘル朝鮮では、そんなことしようと考える人すらいないでしょう…。

いい加減、少し正直になろうよ…。


韓国の名無しさん
まったく…世も末だ~。


韓国の名無しさん
いいアイデアだと思うけど、どうして?


韓国の名無しさん
ラブドールだから問題なの?お金を使いすぎたから問題なの?

ああやって設置するなら、ただのクオリティの高いマネキンじゃん…。


韓国の名無しさん
想像をするから問題なのでしょう。

服を着せればマネキンと何が違うのでしょうか?


韓国の名無しさん
さすが、性進国。


韓国の名無しさん
韓国は海外遠征売春婦輸出1位の国家です。

2020年基準、現在も変わらずトップ5に入ってるし、我々がとやかく言える立場ではない…。

不倫離婚訴訟件数は、韓国が人口比で日本の2倍以上多いということは知ってるの?


韓国の名無しさん
他国を非難できる立場ではない!


韓国の名無しさん
やっぱり性進国だね。


韓国人
これだから性進国。


韓国の名無しさん
他国を心配してないで、我が国を心配しなさい。


韓国の名無しさん
人形がもっとリアルに綺麗だったら、見る男の立場としては悪くないように思えるが。


韓国の名無しさん
ラブドールは性的道具であるという先入観を持って見るから今のような批判が起こるんだろうけど、実際マネキンよりはるかに生きてる感があるのは事実じゃない?


韓国の名無しさん
数日前ネットの成人向け配信アプリで若者が遊ぶ姿を見たけど、とんでもなかったぞ。

日本を非難する資格はない…。


韓国の名無しさん
でもさ…マネキンもラブドールもどうせ人間の形の人形なのに…何が問題なんだろう…服を脱いでるわけでもないし…。


韓国の名無しさん
ごちゃごちゃ言うなよ。

自分たちが得意なことでPRしようとしてるだけなのに、なぜよその国が干渉する?ww


日本の反応

  1. Thanks for sharing superb informations. Your web site is very cool. I am impressed by the details that you’ve on this website. It reveals how nicely you perceive this subject. Bookmarked this web page, will come back for more articles. You, my friend, ROCK! I found just the information I already searched all over the place and simply could not come across. What a great web site.

  2. more info より:

    Some really good information, Gladiolus I detected this.

  3. I am constantly thought about this, regards for putting up.

  4. Thanks for sharing superb informations. Your web-site is so cool. I am impressed by the details that you have on this site. It reveals how nicely you understand this subject. Bookmarked this website page, will come back for more articles. You, my friend, ROCK! I found just the information I already searched everywhere and simply could not come across. What a perfect web-site.

  5. 1k8lrw

  6. tlovertonet より:

    Its excellent as your other posts : D, regards for posting. “The rewards for those who persevere far exceed the pain that must precede the victory.” by Ted W. Engstrom.